最近あちこちで見かけて、どこも行列ができているスープ春雨専門店「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」に行ってきました。
トッピングを選べる
初めてで仕組みが分からなかったのですが、店員さんに教えてもらえました。ボウルをもって自分の好きなトッピングを取り、量ってもらいお会計。お会計の時に辛さなども選べます。
初めてで、あまり辛いものは得意でないので0.5辛にしました。店内は狭くて、テーブル席でも相席みたいな感じです。落ち着くとはいえないですね。
期待外れ…正直おいしくない
いつも行列だし、期待していたのですが…
正直、美味しいとは思えませんでした。「まずい」というほどではないけれど、美味しくはないといった感じです。

辛さは0.5辛でも結構辛いです。まあ辛さは良いのですが、何か旨味やコクがなくて、ただ辛いだけ…
出汁や旨味が大好きなので、こういうただ辛いだけみたいなのは苦手でした。
テーブルに置いてある調味料(黒酢やショウガ)も入れてみたのですが、特に美味しくもならず微妙なまま。
トッピングは、もやしやチンゲンサイは美味しかったのですが、湯葉と揚げパンがイマイチでした。湯葉は全然戻ってなくて堅い塊のまま…
揚げパンは何かふにゃふにゃになりすぎて、まずかったです。メインの春雨も、何か微妙。
人気の理由は?
私は全然美味しいと思えなかったのですが、何でこんなにいつも並んでいるんでしょう?
カスタマイズ性?
やっぱりトッピングが自由に選べたり、辛さや麺の種類を選べるカスタマイズ性の高さがハマる人にはハマるって感じなのかな?と思いました。
女性が入りやすい
あとは女性のお客さんが多いので、普通のラーメン屋さんと違って女性が一人でも入りやすいのが良いのかなと思いました。
もう少しスープに旨味があって美味しかったらなーと、個人的には惜しい感じでした。