- 当ブログは広告を利用しています -

八戸駅グルメ「駅前ダイニング櫟でランチ&はちのへ農園マルシェのアイスクリーム」

2025-11-01

奥入瀬渓流旅行、最終日はお昼頃に八戸駅に着いたので、ランチをしました。正直、駅周辺にはそんなにランチできそうなお店はなかったです。駅前の「ユートリー」というビルに入っている「駅前ダイニング 櫟(いちい)」という食堂でお昼を食べました。

ユートリーは1階にお土産物屋さんもあるし、椅子なども沢山あったので新幹線までの時間をつぶすのにオススメな場所かなと思います。

駅前ダイニングの「八戸ラーメン」

気になったのが八戸ラーメン。そもそもラーメンは好きだし、ご当地ラーメンがあったら、そりゃあ頼みますよね。

素朴でシンプルながら旨味もしっかりあり、かなり好みなラーメンでした。こういうシンプル目なラーメンが一番好きです。

お店は今時のオシャレさはないいわゆる食堂ですが、店員さんも親切でまったりできました。セルフサービスのお水は妙に美味しかったです。やっぱり都会と違って水道水が美味しいんですかね?ラーメンもあいまって、なんかいっぱい飲んじゃいましたw

はちのへ農園マルシェのアイスクリーム

ランチ後は、近くにあった「はちのへ農園マルシェ」でアイスを食べました。南部せんべいがのったアイスクリームです。トッピングものせてみました。トマトソースです。

南部せんべいって正直そのまま食べてもあまり美味しいと思えないのですが、こうやってアイスクリームと一緒に食べると美味しいですね。意外でした。なんとなく映えて見た目も良くなるし、南部せんべいとアイスクリームの組み合わせ、良いですね!

ちなみに、これは外のテラステーブルで食べていますが、近くに屋根のある休憩所みたいな場所もあったので、そこで食べることもできましたよ。

\ 記事のシェアはこちらから /

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

応援クリックしてもらえると嬉しいです
  • Home
  • 外食 / グルメ
  • 八戸駅グルメ「駅前ダイニング櫟でランチ&はちのへ農園マルシェのアイスクリーム」