やっぱりバスマットは珪藻土でなくちゃ

2021-05-04

珪藻土バスマットのアスベスト混入の発覚により、しばらくタオル地のバスマットを使っていたのですが、やっぱり珪藻土が良いよー!となり新しいものを買ってきました。

私が使っていた珪藻土バスマットは結局アスベストの混入はなかったようで、そのまま使っていても良かったのですが、吸水力も落ちていたので新しいものに買い替えたいなーと思いニトリへ。

ニトリはいくつかの商品でアスベストの混入がありました。実は私の両親がアスベストが混入したバスマットを使っていたのですが、返品対応などがすごく良かったと言っていたので、ニトリを選びました。

今売っているものはしっかり検査しているはずなので、混入の心配はないですし、やっぱり大手の企業の方が何かあった時の対応も安心なので。

珪藻土バスマット(カイテキサラサラ SP 40X55)です。珪藻土の含有量が多いので、吸水性・速乾性がアップした商品のようです。

あーやっぱり珪藻土バスマットいいですね!久しぶりの使用感に嬉しくなりました。スッと水分を吸収してくれてサラサラ。

どうしてもタオル地のバスマットだとすぐにビチャっとしてしまって…毎日洗濯しないといけないのも面倒で(特にこっちですね笑)

やっぱり一度快適なものを試していると、もう元には戻れないですね。色々あると困るので特に他の人におすすめはしないですが、私は大好きです!

問題は前に使っていた珪藻土バスマットをいつ処分できるのか…私が使っていたのは特にアスベスト問題はないものなのですが、市が珪藻土バスマットの回収を停止しているので、処分することができないのです汗。しばらくはこのまま家で保管でしょうかね。

 

※その後≫もう珪藻土のバスマットは使えません

ノゾミス

在宅でWEB制作の仕事をしている30代・7歳の息子の母。
家ではシンプル・ミニマルに暮らし、たまの贅沢でホテルや旅館でワーケーションをする生活がしたいミニマリストもどき。株式投資(高配当&株主優待)やポイ活も好きです。