奥入瀬渓流ホテルに宿泊した2日目のランチに近くにある「石窯ピザOrtolana(オルトラーナ)」に行きました。
オルトラーナの外観

外観はこんな感じで2階建てです。

建物の右側に窯がありました。本格的な感じで期待が高まりましたよ。
店内
1階は満席だったので2階の席に案内されました。

木のぬくもりが感じられますね。席の位置的にあまり冷房があたらず、少し暑かったです。
ビュッフェかアラカルト
メニューはビュッフェかアラカルト。ビュッフェを頼んでいる人が多そうでしたが、朝食ビュッフェであまりお腹もすいていなかったのと、2階席だと1階までビュッフェをとりにいくのが大変そうだったのでアラカルトで頼みました。

こちらはピザ オルトラーナ。
店名がついているピザなので、間違いなく店の一押しでしょう、とのことで頼みました。キノコやパプリカなど野菜がたっぷりのっていて美味しかったです。
ピザ生地はカリカリ系です。最近はもっちり系の生地が主流な気がするので、このカリカリさは好みが分かれるかもしれません。

こちらはマルゲリータ。
ただ、一般的なマルゲリータとはちょっと違う感じでした。たぶんチーズが??
オルトラーナの方が美味しかったので、そちらがおすすめかなと思います。
 
								 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
															 
			 
			 
			 
			