- 当ブログは広告を利用しています -

ジャルダン ポール・ボキューズで子連れランチ(金沢 / フレンチ)

2025-04-12

金沢旅行の2日目のランチで「ジャルダン ポール・ボキューズ」に行きました。

お店は兼六園や金沢城公園の近くの「しいのき迎賓館」内にあるので、観光の途中で食事をするのに便利でした。

重厚な階段が素敵で期待感が高まりました。

 

店内は窓が大きくて開放的な雰囲気でした。

ジャルダン ポール・ボキューズのランチコース

頼んだのは6,050円の少ない方のコースです。息子は子供用のコースを頼みましたが、普通の大人用のコースで良かったかなと思いました。大人のコースもどちらかといえば少なめだったので、息子も食べ切れそうでしたし、内容的にも大人のコースの方が好みそうでした。

まず出てきた一品。見た目も華やか、カップがパリパリで美味しかったです。

アミューズ

グリーンピースのスープ的なものでした。見た目も可愛らしくて美味しかったです。

前菜

2品目は前菜かお魚料理から選ぶ形でした。私は前菜の「グリーンアスパラガスの温製 赤ワイン風味のポーチドエッグ」を選びました。

アスパラガスは大好きなのですが、このアスパラはちょっとイマイチで残念でした。アスパラ自体があまり良くなかったのかもしれないですね。

肉料理

特撰国産牛肉のロースト ソースボルドレーズ エシャロットコンフィ
能登の高農園さんから届く新鮮野菜のジャルディニエール

もも肉でしたが、柔らかくて美味しかったです。最近はこれくらいの脂身の少ないお肉が好きです。付け合わせの野菜も美味しかったです。

デザート

デザートは「柑橘と蜂蜜のヌガーグラッセ 日向夏とデコポンのクーペ」でした。

見た目はとっても華やかで美味しそうなのですが、個人的にヌガーグラッセってあまり好きではないので、そこは残念でした。何種類からか選べるとありがたいですが、仕方ないですね。

小菓子

最後に小菓子と飲み物。飲み物はハーブティも選べて良かったです。

【金沢旅行の記事はこちら】
子連れ金沢旅行①尾張町町民文化館&暗がり坂&ひがし茶屋街
子連れ金沢旅行②兼六園&金沢城公園&金沢21世紀美術館

ノゾミス

フリーランスWEBデザイナー
株主優待、高配当株、ホテルステイが好きです

\ 記事のシェアはこちらから /

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

応援クリックしてもらえると嬉しいです
  • Home
  • 外食 / グルメ
  • ジャルダン ポール・ボキューズで子連れランチ(金沢 / フレンチ)