検索
検索
Close this search box.
- 当ブログは広告を利用しています -

【2024】アルコニックスの株主優待カタログが届きました

2024-06-07

アルコニックスから株主優待のカタログが届きました。優待取得には1年以上の継続保有が必要なため、買ったのはだいぶ前な印象。1年以上保有って地味に長いですよね…確かに修行…

そんなわけでアルコニックスの優待を貰うのは今年が初めてです。

私も保有しているのですが、まだ1年未満なため今年は息子名義のみ。

アルコニックスの株主優待カタログ

送られてくる紙のカタログに載っているのは一部のみとのことで、専用のWEBサイトにはもっと沢山の商品が載っていました。

↑こんな感じで、2,000円相当なのですが、種類も豊富で良いですね。

ちなみに100株なのでブロンズコースです。

選んだ優待品は?

息子名義の優待なので、息子と相談。味付け海苔とゼリーと悩んだのですが、「加賀麩不室屋の花麩椀」にしました。息子も私もみそ汁とかスープとか、汁類が好きなんですよね。

そして、この加賀麩不室屋のお麩のおすましや味噌汁は以前食べたことがあり、とても美味しいのと、なかなか自分では買わないちょっと贅沢な品なので優待で貰うのにピッタリだなと。

WEBカタログから簡単に申し込めました。

再来週には届くみたいで楽しみです。

株主優待は生活に潤いをもたらしてくれるので、本当にありがたい存在ですね。しばらくは、この優待のおかげで嬉しい楽しい気持ちで過ごせそうです笑。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

応援クリックしてもらえると嬉しいです
ノゾミス

フリーランスWEBデザイナー。30代、シングルなりたて1児の母。
築古2DKでも心地よくシンプル・ミニマルに暮らしたいミニマリストもどき。

*YouTubeも始めました!捨て活やミニマルライフについて動画をアップしています。チャンネル登録してもらえると嬉しいです☺

\ 記事のシェアはこちらから /
\ ホームページ制作のご依頼はこちらから /
INSTAGRAM
  • Home
  • 株主優待
  • 【2024】アルコニックスの株主優待カタログが届きました