kindle(キンドル)を捨てました

もはや記事にするような「捨てたもの」がなくなりつつある我が家ですが、久しぶりに記事にしようかなと思えるものを手放しました。

Kindle Paperwhiteです。日本で発売される時に予約して買ったので、もう8年くらい経ったようです。ただ、ここ1年程はほぼ使わなくなっていたので今回捨てることにしました。

2年程前までは毎日のようにこのキンドルを使って本を読んでいたのですが、こういう電子機器にありがちな時間の経過と共に調子が悪くなってきたんですね。頻繁に固まったり、操作が遅くなったりで快適に使えなくなり、最近はスマートフォンのkindleアプリで増えて、もはや充電もされない状態で放置していました。

そんなわけでKindle Paperwhiteは手放すことに。もはやスマホのアプリで十分なので、特に新しいものを購入する予定もありません。

ちなみに、我が家は絵本以外の本は1冊もありません。全て電子書籍で済ませています。収納が少なく引っ越しも多い我が家にとって紙の本はなかなか…。

そんなわけで我が家のモノが一つ減りました。

ノゾミス

在宅でWEB制作の仕事をしている30代・7歳の息子の母。
家ではシンプル・ミニマルに暮らし、たまの贅沢でホテルや旅館でワーケーションをする生活が理想。将来にそなえ、株式投資による資産形成も目指しているものの、基本的に含み損で資産を減らし続ける毎日…。
配当・株主優待・ポイ活など活用して入金力をアップさせていきたいです。

\ Follow Me /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!
\ ミニマル生活の愛用品 /