検索
検索
Close this search box.
- 当ブログは広告を利用しています -

軽井沢ホテルブレストンコート 子連れ宿泊記

2024-04-10

春休みに「軽井沢ホテルブレストンコート」に2泊3日で宿泊してきました。
今回も私・息子・私の両親の4人で行ってきました。

 客室(お部屋)

宿泊したお部屋は「スタンダードコテージ」です。4人で泊まれる部屋もあったのですが、息子の希望で両親とは別々の部屋にしました。(両親のいびきが原因のもよう…)

一棟ごとになっているので隣の音などを気にせず寛げました。

こういう雰囲気、非日常感が味わえて素敵です。
泊まったのは606号室。ホテルの本棟とも近くて便利でした。

個人的にはデザイナーズコテ―ジも気になったのですが、息子の希望でスタンダードコテージになりました。息子は、こういう木のぬくもりのある、ザ・コテージといったホテルに泊まったことがなかったので新鮮だったみたいです。

部屋の中も木のぬくもりがあって良い雰囲気です。こちらはベッド。

ソファーなどの居間スペース。

デスクもしっかりあったのでパソコン作業もやりやすかったです。

部屋は広くて良かったのですが、ちょっと暗すぎなような。もちろん雰囲気があって良いのかなとも思うのですが、個人的にはもう少し明るくなると良かったなと思います。(お天気が悪かったことも影響しているかも?)

食事

食事は朝食だけブレストンコートで食べました。昼食・夕食はハルニレテラスのお店で。

朝食はサラダなどがビュッフェ形式で、メインは運ばれてくるスタイルでした。↑写真はビュッフェで私がとったもの。サラダなどの野菜が多くて良かったです。

1泊目のメインはガレットでした。

2泊目は、ガレットかフレンチトーストか選べました。せっかくなので色々食べてみたいとフレンチトーストを選びましたが、ちょっとこれは甘すぎてきつかったです。2日ともガレットで良かったかなと思いました。

ハルニレテラス

ブレストンコートがある近辺は、星のや軽井沢やBEB5軽井沢など星野リゾートの施設が色々あります。各ホテルと、お店などが色々あるハルニレテラスや温泉施設(トンボの湯)を循環するシャトルバスがでています。

もちろん全然歩ける距離ではありますが、坂がきつかったりする道もあるのでシャトルバスは便利でかなり利用しました。

ハルニレテラスはベンチなども多いので、自然を長めながらまったり寛げます。

イタリアン「イル・ソーニョ」

一日目の夜はハルニレテラス内のイタリアン「イル・ソーニョ」で食べました。

サラダ。

ガーリックトーストに生ハム&オリーブ。

その他にもピザやパスタを頼みました(写真撮り忘れ)が、全部美味しくて大満足でした。

レストラン&デリ・ワイン「CERCLE」

2日目のお昼はハルニレテラスの「CERCLE」で食べました。

厚切りローストビーフ。お肉の旨味がしっかり感じられて食べ応えがありました。

カフェ「丸山珈琲」

おやつの時間には「丸山珈琲」へ。

デカフェのカプチーノとソフトクリーム。
カフェインレスでもしっかり濃くがあって、とっても美味しいコーヒーでした。ソフトクリームもクリーミーでコーヒーの味もしっかりあって美味しかったです。

そば「せきれい橋 川上庵」

2日目の夜は、おそば屋さんの「川上庵」で食べました。

写真は「天ぷらそば」ですが、出し巻き卵や野沢菜など一品料理も美味しかったです。おそばは硬め、しっかり目でした。

ハルニレテラスのお店はどこも美味しかったですが、もし食事が1回なら「イタリアン」がオススメかなと思います。

温泉「トンボの湯」

温泉はハルニレテラスの近くにある「トンボの湯」です。

かなり広めではありますが、人も多いのでそこそこ混んでいました。ただ、お風呂も大きいので寛ぐことができました。お湯の温度もちょうど良かったです。

その他

その他にも軽井沢高原教会や石の教会など星野エリア内に観光スポットがあります。

石の教会はとても素敵なデザインだったのでオススメです。(ただ教会内は写真撮影NG)

 

今回の旅行は1日目・3日目が雨で2日目は曇りとお天気には恵まれなかったのですが、木のぬくもりのあるコテージは新鮮で、非日常感が味わえて楽しかったです。

春休みとはいえ平日だったのにハルニレテラスもトンボの湯も人が多くて驚きました。特に海外からと思われる方も多く円安の影響?と思いました。

夏休みも旅行需要がすごそうなので今月中には予約しておきたいです。

\ 記事のシェアはこちらから /
ノゾミス

フリーランスWEBデザイナー。30代、シングルなりたて1児の母。
築古2DKでも心地よくシンプル・ミニマルに暮らしたい。資産形成&配当金生活も目指しています。

\ ご意見・ご感想はDMからお願いします /
\ ホームページ制作のご依頼はこちらから /
INSTAGRAM