我が家のキッチンを公開します

今日は我が家のキッチンを公開してみようと思います。

キッチン公開

キッチンの入り口から撮ったところです。

廊下までの距離が狭い&ただのスマホで撮っているので、ちゃんとおさまりきっていませんが…

あまりオシャレではないタイプのカウンターキッチンです笑。
カウンターは作った料理を載せたいので、基本的にモノを置かないように心がけています。こういうちょうどいい高さの棚があると、ちょっとした書類とか、ついモノを置きたくなっちゃうのですが、気を付けています。

今のキッチンの一番のお気に入りポイントは壁にマグネットが貼りつくことです。個人的にかなりありがたいです。引っ越しマニアなので、結婚してから今の家で4軒目、全て新築だったのですが、壁に磁石がくっつくのは今の家が初めてです。今後はこれが主流になるのでしょうか?(そうなって欲しい)

壁に磁石がくっつくという大変ありがたい機能がついているので、キッチバサミ・ピーラー・ザル・しゃもじをマグネットフックで吊り下げています。前の家までは吸盤タイプのフックを貼りつけたりしていましたが、吸盤だと結構落っこちちゃったりして、軽いものしか吊り下げられなかったんですよね。

もちろん見た目的には何も貼りつけない方がスッキリしてみえますが、壁にひっかけてあると便利で便利で。ここは見た目より機能性を重視して貼り付けています。

コンロ側の壁にも貼り付けています。とっても便利。

このIHコンロを見て何か違和感を感じた方もいらっしゃるかも?
私は入居するまで気づかなかったのですが、魚焼きグリルがついていないんです汗。入居して鮎の塩焼きが食べたいと思った時に初めて気づき、地味にショックでした…

キッチンの反対側の壁面はこんな感じです。
左から冷蔵庫・レンジ台・ゴミ箱・収納ボックスとなっています。

キッチンの収納についてはまた今後記事にしたいなと思っているので、また読みに来てもらえると嬉しいです。

ノゾミス

在宅でWEB制作の仕事をしている30代・7歳の息子の母。
家ではシンプル・ミニマルに暮らし、たまの贅沢でホテルや旅館でワーケーションをする生活が理想。将来にそなえ、株式投資による資産形成も目指しているものの、基本的に含み損で資産を減らし続ける毎日…。
配当・株主優待・ポイ活など活用して入金力をアップさせていきたいです。

\ Follow Me /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!
\ ミニマル生活の愛用品 /