レゴブロックの簡単片付けに収納プレイマットを購入

収納でずっと困っていたのがレゴブロック。息子はレゴが大好きで誕生日やクリスマスは毎度レゴを貰っていたこともあり、気づけばこんな量に…

なんとか無印良品のやわらかポリエチレンケース3つに収納していたのですが、片付けも大変だし、遊ぶ時にお目当てのパーツを探すのも大変。簡単に片づけできるプレイマットを購入してみました。

play & go プレイアンドゴー MORKAL モーカル のプレイマット

遊ぶ時はマットを広げて、片付ける時は紐を引っ張って簡単に収納できるという便利なプレイマットです。直径は140cmあるので、遊ぶ時にも十分なサイズです。

紐を引っ張るとこんな感じで巾着状になって収納されます。外側の柄はシンプルだけど遊び心もある素敵な柄なので、そのまま置いておいても目に優しいです。

これは本当に買ってよかったです。
片付けタイムって正直時間の無駄かなと思うので、できるだけ短時間で簡単に片づけられる仕組み作りをするにこしたことはないですよね。
息子も片付けの手間を考えることなく存分にレゴで遊べるようになったので、本当に良かったです。これは本当にもっと早く買えばよかったです!

ちょっと気になる点としては、巾着状に片付ける際に紐を引っ張るのが息子一人だとまだ少し難しいこと(微妙に硬い・もしかしたら使っているうちに緩くなる?)5,000円くらいとプレイマットとしては値段が少し高めなことでしょうか。

でも、本当に片づけが簡単になって息子に「散らかしすぎないで」とか「ちゃんと片付けて」とか小言を言わなくてすむようになったので、親子ともども助けられています。本当にもっと早く買えば良かったです。

ノゾミス

在宅でWEB制作の仕事をしている30代・7歳の息子の母。
家ではシンプル・ミニマルに暮らし、たまの贅沢でホテルや旅館でワーケーションをする生活が理想。将来にそなえ、株式投資による資産形成も目指しているものの、基本的に含み損で資産を減らし続ける毎日…。
配当・株主優待・ポイ活など活用して入金力をアップさせていきたいです。

\ Follow Me /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!
\ ミニマル生活の愛用品 /
  • Home
  • 収納
  • レゴブロックの簡単片付けに収納プレイマットを購入