検索
検索
Close this search box.
- 当ブログは広告を利用しています -

30代の白髪ケア「自宅で簡単!花王のリライズで白髪染め」

2024-05-22

30代も後半になり、白髪も徐々に増えてきました。担当してもらっている美容師さんは「最近は白髪染めじゃなく、明るくしてボカしてごまかす」のが主流だと言います。

しばらくは、美容師さんのオススメ通り、明るめに染めて白髪が目立たないようにボカす方向でごまかしてきました。ただ、これだと色々と問題が…

白髪は明るくしてぼかす?

さすがに、まだそこまで白髪が多いわけではないので、髪色を明るくすると今度はすぐにプリン状態になってしまうんですよね。若い子のプリン頭はまあ許されるような気もしますが、30後半でプリン状態はなかなか厳しいものが…

かといってプリンにならないようにするとなると、1カ月半に1度は染めないといけない状態に。仕事もあるし、金銭的にももったいないしで1カ月半に1度はちょっとなーと。

さらに、ハイライトもオススメされましたが、ハイライトを入れるスタイルはそもそも好みではない、この年でハイライトを入れていると、いかにも白髪をごまかしている感もでるよなーと。そして、白髪がごまかせるほど明るい髪色も好みではなく…髪も傷みやすくなって逆に加齢感も出そうで。

かといって、暗くするとちょろちょろ伸びてくる白髪が気になって…

そんな感じで、どうもしっくりいかない状態が続いていました。

花王のRerise(リライズ)

色々検索していて見つけたのが花王の「Rerise(リライズ)」です。

いわゆる自宅で行う白髪染めやヘアカラーより簡単にできそうで気になりました。色は黒しかないのですが、何度か使うことで少しずつ染まるタイプです。

今は2~3か月に1度、美容院で暗めに染めてもらい、週に1度程度このリライズで根本の伸びてきた白髪を染めています。

根本は黒になりますが、毛先に行くにしたがって焦げ茶になるので、髪色が暗くなりすぎず、ちょうどいいグラデーションになっています。この方法で、常に根本の白髪も目立たない状態を保てています。髪色も全体としては焦げ茶っぽく見えるので好みの色に。髪が傷んでいる感じもしないので、自分的にはとても良い感じです。

リライズの使い方

リライズは塗って5分程おいて流せば良いだけなので、使用方法もかなり簡単です。浴室が汚れたりもしないので、気にせず使えるのもgoodです。基本はシャンプー後にリライズを使うようですが、シャンプー前の乾いた髪に塗る方が染まりは良いので、私はそうしています。

全体は美容院で染めてもらっているので、リライズを塗るのは頭頂部など目立つ部分の伸びた部分だけにしています。

もっと白髪が増えたら…

もちろん、今後もっと白髪は増えてきたら今の方法がベストでなくなるかもしれません。全体の半分以上が白髪になったら自宅で黒く染めるよりも、全体をかなり明るくした方が良くなるかもしれません。

ただ、しばらくは今の方法で白髪ケアをしていこうと思っています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

応援クリックしてもらえると嬉しいです
ノゾミス

フリーランスWEBデザイナー。30代、シングルなりたて1児の母。
築古2DKでも心地よくシンプル・ミニマルに暮らしたいミニマリストもどき。

*YouTubeも始めました!捨て活やミニマルライフについて動画をアップしています。チャンネル登録してもらえると嬉しいです☺

\ 記事のシェアはこちらから /
\ ホームページ制作のご依頼はこちらから /
INSTAGRAM