【運用成績】買い増して、また含み損が増えた…4月4週目

今週は約1カ月ぶりに新規に株を購入しました。

保有資産評価

株式:¥579,760(含み損-¥56,240)
買付余力:¥253,818
合計:¥833,578

入金額合計:¥889,618(含み損-¥56,240)

今週の取引と今後の予定

今週は株価が下がった火曜日と水曜日に日本郵政とUFJを買い増しました。

正直「日本郵政」は21日まで待って買い増すべきでしたよね。買い増した次の日に674億円の特損が発表されるとか…センスがなさすぎて笑。ナンピンしたのにさらに含み損が増えるという…

配当利回りは5%超えでかなり良くなっていますが、減配が心配になってしまいますね。

UFJは今のところ良いところで買い増せたような気がしています。「今のところ」ですが…

申し込んでいた息子のジュニアNISAがやっと開設されました!何となく5月~良い買い場がきそうな予感(素人目線)がするので、ちょうどいいタイミングかも!と思っています。

息子の口座は4:6くらいで積み立て投資も行っていきたいと思っています。非課税枠の年間80万円は満額で使いたいので、自分の口座分も含め入金力をアップしていけるよう頑張りたいです。

ノゾミス

在宅でWEB制作の仕事をしている30代・7歳の息子の母。
家ではシンプル・ミニマルに暮らし、たまの贅沢でホテルや旅館でワーケーションをする生活が理想。将来にそなえ、株式投資による資産形成も目指しているものの、基本的に含み損で資産を減らし続ける毎日…。
配当・株主優待・ポイ活など活用して入金力をアップさせていきたいです。

\ Follow Me /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!
\ ミニマル生活の愛用品 /