引越しに向けソファを処分。ついにソファーなし生活へ

2022-09-13

5月に「ソファなし生活にするか」「ソファを買い替えるか」悩んでいると記事にしましたが(詳しくは→「ソファなし生活」か「ソファを買い替えるか」)ついにソファを捨てました。

5月の記事でも書きましたが、座面がボコボコに。いい加減、処分しないといけない状態でした。

引越しに持っていくとなると引越し代もアップして勿体ないので、引越し前に市の粗大ごみに出しました。

ソファがなくなったら広いですね笑(いや、家自体は狭いんですけどねw)

ただ、残念ながらリビングになにもないのは寛ぐ場所がなくてつらいものがあります。基本ダイニングの椅子に座っていることになるので汗。

なので、少ないモノで暮らしたいと思っているとはいえ、このままリビングは何もなしのガランとした状態という選択肢は厳しいものがあります。

引越し後に、ラグと冬にはこたつにもできるローテーブルを買う予定です。子どもの頃、実家にはこたつはなく、祖父母宅のこたつに癒されていたので、今年の冬が楽しみです。

とりあえず、引越しまで後少しですが、仕事後などダラっとくつろげる場所がなくてつらいので、引っ越し後はすぐ、とりあえずラグだけでも買いたいです。

すやすやかびこ

フリーランスWEBデザイナー。30代、いずれシングル予定の1児の母。
シンプル・ミニマルな暮らしがしたいミニマリストもどき。資産形成&配当金生活を目指して仕事や節約など頑張り中。

\ ぜひフォローしてください /