横浜にあるハワイの高級リゾートホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」に親子3人で宿泊してきました。
カハラホテルの客室
オシャレでモダンなインテリアがとっても素敵です。
自宅とは違うオシャレな空間にいるだけで癒されますね。
お仕事スペースはこちら。
今回は夫はパソコンを持ってきていなかったので、デスクは私が占領させていただきました。
バスルームも高級感があって素敵です。高級ホテルは洗面台が2つあって便利ですよね。
バスルームもおしゃれーですが、お風呂はスパで入ったので使いませんでした。
アメニティ
一番嬉しかったのは、カハラホテルのオリジナルのマカダミアナッツチョコレートがついていたこと。すごく人気らしいですが、確かによくお土産に貰うような普通のマカダミアナッツチョコとは一線を画す美味しさでした。
コーヒーはネスプレッソ、お茶類はTWGのものなのも良かったです。
シャンプー類はカハラホテルオリジナルのものでした。以前は、こういったアメニティをせっせと持ち帰っていましたが、ミニマルな生活を目指し始めてからは持ち帰らないようになりました。持ってかえっても結局面倒で使わないんですよね笑。
カハラホテルのスパ&プール
写真は撮れなかったのでないのですが、スパとプールも楽しめました。別途利用料金がかかるのですが、プールも大浴場も初日と帰る日、2日間楽しめたので良かったです。
子ども用の腕につける浮き輪や、ビート板などもあり助かりました。屋外のジャグジーは景色も良くて最高でした。
スパまでは専用のエレベーターがあり、客室のスリッパとバスローブで移動できるのも◎
ロッカールームも他の人とかぶらないように配慮されていて安心して過ごせました。
カハラホテルの朝食
食事は夜は外に食べに行ったので朝食だけ。
部屋の方が子どもが寛げると思ったので、インルームダイニングで頼みました。洋朝食です。
かなりのボリュームでした。息子とシェアしたのですが、それでも全部食べ切れませんでした汗。
個人的にはパン3種があるので、エッグベネディクトはいらなかったかなーと。あと、サラダのドレッシングの酸味が強いのが気になりましたが、温野菜のバーニャガウダソースはとっても美味でした。
いつもはパンとヨーグルトみたいな適当な朝食なので、ホテルの朝食ってそれだけでとても嬉しかったです。
まとめ
新しいホテルなだけあって、ホテル自体はとてもキレイでデザインもモダンでとても良かったです。ただ、サービス面と食事は金額の割には…という気持ちも少しありました。(前回泊まったのが星のや東京だったこともあるかもしれませんが…)
でも、みなとみらいの景色を眺めながらまったりと過ごせてとてもリラックスできました。肝心のワーケーションぶりはというと、プールで泳いで疲れたため、子どもが寝た後に頑張ろうと思っていたのにあまり仕事もできないまま私も寝ることになってしまいました汗。
でも、とてもリフレッシュできて、また仕事を頑張ろうと思えたのでヨシっとします。
カハラホテル横浜を予約できるサイト
◇楽天トラベル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
◇一休.com
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
◇Yahoo!トラベル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
私は一休.comで予約しました☺