【運用成績】安定の含み損の5月5週目

今週も運用成績を公開します。

今週も変わり映えなく安定の含み損のままです。息子の風邪をもらってしまい火曜~木曜までは体調も悪かったので、あまり相場も見れず。でも、基本的には特に変わっていなかったので良かった(?)です。

何だか含み損が基本になってきすぎて、むしろ落ち着くような気さえしてきました。

そして今週からスクリーンショットを変えました。先週までの横長のスクリーンショットはスマホだと文字が小さくなりすぎて見にくいことが判明したので汗。基本的にスマートフォンで確認していなかったのですみません。

ココナラは相変わらず含み損増し増しですが、助からなさそうと思っていた三越伊勢丹が良い感じになっています!ワクチン接種も進んでいるのでアフターコロナ銘柄が上がってきているようですね!

このままワクチン接種が進んで日常が戻ってくると株式市場はどうなるんですかね?いっけん上がりそうに思いますが、リベンジ消費やらなんやらで市場からお金が抜けていって株価が下がりそうな予感も…素人なのでサッパリですが、これ以上の含み損はちょっと……

来週は5月分の入金10万円を投資資金として追加する予定です。本当は20万円っ!と思っていたのですが、息子のジュニアNISAもあるので、無理せず10万円でいこうと思います。ではでは。

保有資産評価

株式:¥617,400(含み損-¥65,000)
買付余力:¥307,488
合計:¥924,888

入金額合計:¥989,618(含み損-¥69,360)

ノゾミス

在宅でWEB制作の仕事をしている30代・7歳の息子の母。
家ではシンプル・ミニマルに暮らし、たまの贅沢でホテルや旅館でワーケーションをする生活が理想。将来にそなえ、株式投資による資産形成も目指しているものの、基本的に含み損で資産を減らし続ける毎日…。
配当・株主優待・ポイ活など活用して入金力をアップさせていきたいです。

\ Follow Me /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!
\ ミニマル生活の愛用品 /