【運用成績】含み損が減少!しょぼ利確 6月2週目

今週は、このブログで運用成績を公開し始めてから、初めて利確しました。

先月買ったエネオスです。元々少し上がったら売ろうと思っていたのですが、670円の利確というしょぼさです。小学生のお小遣い並ですが、含み損から始まり利益を確定できたのでヨシっ!かなと。取引手数料がかからないので、こういうしょぼ利確もやりやすいので助かりますね。

このタイミングで売ったのは、ちょっと現金余力を増やしておきたいなーと思ったからです。また下がってきたら買い直したいと思っていますが、私が売ったらどんどん上がっていってしまいそうな予感もします…笑

持ち株はこのような状況です。

UFJの含み益は結構減ってしまいましたが、ココナラが息を吹き返してきたため、含み損が減少しました。とはいえ、まだまだ絶賛含み損。それでも含み損額は2万円以上減っているので嬉しいです笑。プラ転する日はまだまだ遠そうですが…

暴落が来そう来そうとずっとびびっていますが、相変わらず株価は高値圏内のままですね。そろそろアフターコロナが近いですが、株価はどうなるんですかね?全く分からないので、ちょっと今は現金比率を高めておきたいなーと個人的には思っています。

そして、来週には配当が入るようなので楽しみです♪

保有資産評価

株式:¥781,400
買付余力:¥263,667
合計:¥1045,067

入金額合計:¥1089,618
含み損益:-¥43,700

確定損益:¥670

ノゾミス

在宅でWEB制作の仕事をしている30代・7歳の息子の母。
家ではシンプル・ミニマルに暮らし、たまの贅沢でホテルや旅館でワーケーションをする生活が理想。将来にそなえ、株式投資による資産形成も目指しているものの、基本的に含み損で資産を減らし続ける毎日…。
配当・株主優待・ポイ活など活用して入金力をアップさせていきたいです。

\ Follow Me /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!
\ ミニマル生活の愛用品 /