【運用成績】キャンペーンにつられて投信をスポット買い – 2022年10月2週目

気づけばもう10月ですね。今年のNISA枠をほとんど使わないまま2022年が終わってしまいそうで地味に焦っています。でも、まだまだ下がりそうな中で買うのも躊躇われます。もしNISAが恒久化するなら、別に今年の枠は余らせておいても全然問題ないのですが、どうなるのでしょう?

今週は個別株の取引は特にしていないですが、キャンペーンにつられて設定した投資信託の積み立てと、新たなキャンペーンにつられて投資信託をスポット買いしました。(キャンペーンにつられすぎですね笑)

新しいキャンペーンはこちら↓

SBI証券のスマートフォンのアプリから、投資信託を1,000円以上スポット買いすると、2人に1人500円が貰えるというもの。

当たる確率が高いので、1,000円分スポット買い注文を出してみました。ちょうど米株も下がっていたので、ちょうどいいタイミングかなと。(注文が通るのは月曜日)

まだまだ下がるんでしょうかね?

保有資産評価

株式:¥708,880
投資信託:¥30,835
買付余力:¥1,610,716
合計:¥2,351,431

入金額合計:¥2,400,000
含み損益:-¥22,449

確定損益2021:¥6,000(税引き後)
確定損益2022:¥-69,470

配当利益2021:¥18,150
配当利益2022:¥29,100
貸株金利:¥661

ノゾミス

在宅でWEB制作の仕事をしている30代・7歳の息子の母。
家ではシンプル・ミニマルに暮らし、たまの贅沢でホテルや旅館でワーケーションをする生活が理想。将来にそなえ、株式投資による資産形成も目指しているものの、基本的に含み損で資産を減らし続ける毎日…。
配当・株主優待・ポイ活など活用して入金力をアップさせていきたいです。

\ Follow Me /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!
\ ミニマル生活の愛用品 /