【運用成績】利益を伸ばせず…2022年3月3週目

今週は上がりましたねー
含み損がなくなり含み益状態になり嬉しい限りなのですが、先週のクラレと帝人の利確が早すぎて悔しい気持ちです…

珍しく買いのタイミングは良かったのですが、利益を伸ばせず…

損切りは遅く利確は早い典型的なダメダメパターンですね笑。

でも、個人的には今は一時的な上げでまた下がるのかな?という思いも強いので。日経平均が上がっても下がっても高配当株は権利落ちでだいたい下がるので、新規の買いはその後かなと思っています。

来週は権利前で上げ上げになるでしょうか?楽しみですね。ではでは。

保有資産評価

株式:¥1,061,810
投資信託:¥2,597
買付余力:¥895,418
合計:¥1,959,825

入金額合計:¥2,000,000
含み損益:+¥34,144

確定損益:¥6,000(2021:税引き後)
:¥-91,370(2022)
配当利益:¥18,150
貸株金利:¥114

*貸株金利12円が入金されていました。

ノゾミス

在宅でWEB制作の仕事をしている30代・7歳の息子の母。
家ではシンプル・ミニマルに暮らし、たまの贅沢でホテルや旅館でワーケーションをする生活が理想。将来にそなえ、株式投資による資産形成も目指しているものの、基本的に含み損で資産を減らし続ける毎日…。
配当・株主優待・ポイ活など活用して入金力をアップさせていきたいです。

\ Follow Me /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!
\ ミニマル生活の愛用品 /