- 当ブログは広告を利用しています -

子供のプログラミング教室をやめた理由「意味はなかった?」

2024-04-23

先日、息子が1年半ほど通っていたマインクラフトのプログラミング教室をやめました。

通い始めたきっかけ

そもそもマイクラのプログラミング教室に通い始めたのは、小学1年生の時に子どもの友達が通っていて誘われたからでした。

体験レッスンに行ってみて、息子もやりたがり、少人数制で講師の人数も多く、手厚く熱心な印象で良さそうだなと思いました。特にプログラミングを習得させたいなどという気持ちはなかったのですが、珍しく息子がやりたがったので、やらせてあげたいなと思い入会しました。

プログラミング教室を辞めた理由

最初の頃は息子のやる気もあり、楽しく通っていたのですが、時が経つにつれて状況が変わってきました…

1.講師が減っていった

プログラミング教室界隈も人手不足なのか、最初の頃は生徒10人弱に対して3人の先生がついていましたが、いつの間にか2人になり、そしてついに1人に…

授業はテキストにそって個人で進めていき、分からないところを先生に聞く方式。10人に対して先生1人だと、なかなか質問もできない状態でした。

体験レッスンの時に先生が一人だと分かっていたら、そもそも入会しなかったと思います。教室の状況が変わってしまっているのに教室側からの説明もありませんでした。

2.受講料が高い(値上げ)

物価高の影響もあり、入会した頃より授業料も上がり1カ月10,000円程に。月2回のレッスンなので、1回5,000円。

正直、レッスンはテキストにそって自分でやっていくスタイルだし、講師に質問もしにくい状況を考えると高いと感じてしまいました。

3.子供のやる気が低下

一番大きな理由はコレです。最初の頃ほどマイクラに熱中していないこともあり、息子自身のやる気が低下してしまいました。最初の頃は楽しみにいていた教室も「面倒」「行きたくない」と…

やる気がない状態で通わせていても意味はないと思ったので、辞めることに決めました。

プログラミング教室 意味はあったのか?

1年半通いましたが、結局プログラミングの段階には行けなかったので、全くプログラミングはかじれてもいない状態で終わりました笑。

プログラミングの段階までいかなくても「論理的思考能力」は鍛えられるなんて言いますが、正直???って感じでした。

もしかすると、お金を払ってただゲームをしにいっていただけだったのかもしれません笑

ノゾミス

フリーランスWEBデザイナー。30代、シングルなりたて1児の母。
築古2DKでも心地よくシンプル・ミニマルに暮らしたいミニマリストもどき。

\ 記事のシェアはこちらから /

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

応援クリックしてもらえると嬉しいです
  • Home
  • 雑記
  • 子供のプログラミング教室をやめた理由「意味はなかった?」