【運用成績】粘り強い日本株…2022年5月3週目

2022-05-22

またもや久しぶりの運用成績の記事になってしまいました。
と言いますのも、特に何も取引をしておらず投資資産の上下もほぼないため、あまり書くこともなく、といった状況でした。

米株はかなり下げていますが、日本の個別株、特に高配当株がメインなので、今のところあまり下げていないです。

そろそろ買い場が来るかなと思っていたのですが、欲しい銘柄も全く下げておらずです。つい暇で買いたいなーと思ってしまうこともありますが、じっくりタイミングを待ちたいです。

そして、S&P500は下がってきたので、ぼちぼち買い増していきたいなと思っています。

保有資産評価

株式:¥863,670
投資信託:¥2,479
買付余力:¥1,172,572
合計:¥2,038,721

入金額合計:¥2,100,000
含み損益:-¥2,113

確定損益:¥6,000(2021:税引き後)
:¥-72,370(2022)
配当利益:¥18,150
貸株金利:¥127

ノゾミス

在宅でWEB制作の仕事をしている30代・7歳の息子の母。
家ではシンプル・ミニマルに暮らし、たまの贅沢でホテルや旅館でワーケーションをする生活がしたいミニマリストもどき。株式投資(高配当&株主優待)やポイ活も好きです。